バナナ・クラブ ブログ
今年度バナナクラブにご参加いただきありがとうございました!
2024-12-25
「もういくつ寝ると・・・」とたのしみにしている
こどもたち。祖父母の方や親せきの方など、
普段は会えない方と会うのをたのしみにしている
こどもたちの姿がみられます。
楽しいお正月になるといいですね。
今年度たくさんのご参加頂き、うれしく、たのしい
1年になりました。
バナナクラブのおともだちは、最初は、知らない
場所、知らないおともだちでしたが、だんだんと
幼稚園に慣れて、すきなあそびをたのしめる
おともだちがふえていましたね
今年度バナナクラブを卒業するおともだちは、
ぜひ、アップルクラブにあそびにきてくださいね。
来年度もバナナクラブのおともだちは、5月よりスタート予定ですので、新規ご登録の上
ぜひ、ご参加くださいね
(3月3日より令和7年度参加お申込み受付開始)
みなさんのご参加おまちしています!
2024年も もうすぐ終わりますね
良いお年をお迎えくださいね
本日、バナナクラブ開催しました!
2024-12-20
朝夕と冷え込み、寒くなってきましたね。
本日、バナナクラブに、ご参加いただき
ありがとうございました。
木育インストラクターの
菱田先生と一緒に、木のおもちゃにふれて
たくさんあそびましたね。
わにさんと、いぬのうごくおもちゃがお気に入り
ひもを引いて、おさんぽたのしかったね!
くちがぱくぱく、しっぽがふりふり
動きに興味をもっていたこどもたち。
木のレールの上を歩き、足のうらから
感じてあそぶこどもたち。
おかあさんといっしょに積み上げた
積み木が崩れると、次は・・・と、
やさしく積み木をおいていくこどもたち。
「できた!」
手をたたいてよろこぶ姿もありました。
とってもいい笑顔でしたね!
また、あそびましょう!
りんごのケーキはたべたかな?
ツリーのプレゼントおうちに飾ってね
今年度バナナクラブは、本日最終となります。
たくさんのかわいいおともだちと
あそぶことができてたのしかったです(^^)/
ありがとうございました!
バナナクラブ卒業のおともだちは、ぜひ、
アップルクラブへもご参加くださいね!
また、来年度も引き続きご参加の方は、
再度新規ご登録が必要になります!
「はじめて参加」を選択して新規としてお申込みを
お願い致します。
令和7年度もみなさんのご参加をお待ちしています。
12月20日(金)木のおもちゃであそぼう
2024-12-19
寒さに負けず、子どもたちは元気いっぱい!
冬の空気やにおいを感じ、たくさんのときめきを感じています。
一方、感染症がでやすいこの時期。
園では、熱心に手を洗う子どもたちです。
ゆびのあいだやつめの先、手首まで念入りに
洗い、「ほら、見て、ピカピカ!」とうれしそう
な表情。子どもたちの意欲が、なによりのかぜ予防
になっています。
園での現在感染症情報
インフルエンザ 8名
※症状➡発熱、鼻水、せき、嘔吐
明日は、バナナクラブ開催します。
活動内容は、「木のおもちゃであそぼう」
親子で木のぬくもりを感じて
くださいね~
おやつは、りんごのケーキです。
*今回は、おやつを持ち帰り予定です。
*健康管理をよろしくお願い致します。
12月20日(金)は、バナナクラブ開催日です
2024-12-09
大人にとって、気ぜわしい12月も、
子どもにとっては、おたのしみがいっぱいの
時期ですね。
バナナクラブのおともだちげんきかな?
次回もぜひ、あそびにきてくださいね
★日時 12月20日(金)
受付 AM9:15~
活動時間は、AM11:00頃までの
予定です。
★活動内容 木のおもちゃであそぼう
岐阜県産の木のおもちゃ!
親子で木のぬくもりを感じて
くださいね~
★もちもの ・水筒
・ナフキン
・スプーン(おやつ用)
・上履き(大人用・子供用)
※靴下では園舎内は滑ることが
あります。
★おやつ りんごのケーキ(予定)
おねがい
*保護者の方のご参加は、幼児1名につき
大人1名とさせていただきます。
*参加フォームより、必要事項を入力の上、
参加の登録をお願いいたします。
*おやつの数の確認のためキャンセルされる方は
必ずご連絡を頂きます様お願いいたします。
(なるべく早めにお願いいたします。)
みなさんのご参加おまちしております。
令和7年度 アップルクラブの仮登録受付がはじまります!
2024-11-29
今年も残り1か月。
こどもたちと「カレンダーもあと1枚だね」
と、話しています。
木枯らしが吹く中、こどもたちは、元気に走り回っています。鬼ごっこ、鉄棒、なわとび、自分たちでオリジナルあそびに発展させる姿におどろかされていますよ。
さて、令和7年度 アップルクラブの
仮登録受付が12月2日より始まります。
対象年齢
2022(令和4年)4月2日~
2022年(令和5年)4月1日生まれのお子様
親子でいろいろな遊びを経験して
いただけます。
大垣幼稚園ってどんなところかな?
どんなせんせいがいるの?
園舎の中ってどんな雰囲気・・・?
令和8年度の入園を考えているのだけど・・・。
などなど、保護者の方のいろいろな
ご不安等にもお答えしていけたらと
思います。
参加をご希望の方は、
幼稚園HP「アップルクラブお問い合わせフォーム」
よりお申込みください。
大切
*このお申込みは、仮登録になります。
本登録は4月の初回アップルクラブで
行いますので、よろしくお願い致します。
*年会費の500円は、4月の受付時に
お支払いをお願い致します。
*3月中旬ごろに初回アップルクラブに
ついてのDMをお送りします。
よろしくお願い致します。
みなさんのご参加をお待ちしています